子供がお風呂に一人で入るのはいつから?一人でのお風呂で注意したいこと

※アフィリエイト広告を利用しています。

子供が一人でお風呂に入るようになるのはいつ頃からなのでしょうか。

それぞれの親子のタイミングや事情もあり様々なようですが、我が家の息子は4歳ころから一人で入るようになりました。

4歳ですと一人でのお風呂には不安があります。

子供が一人で入りたい!という意思も尊重しながら、お風呂での事故が起きないように見守ることも必要ですね。

スポンサーリンク

子供が一人でお風呂に入る

私の周りには、3歳ころから一人で入っているというママさんもおられましたし、小学生に入っても一緒にお風呂に入っているよ、という方など様々でした。

私は何歳になったら一人で入る!と決めつけずに、子供が自然と「一人で入る」と言い出すまで待ってあげるのがいいと感じています。

一緒にお風呂に入るのは大変ですよね。一人でたまにはゆっくり入りたいよ~!!と思う気持ち、わかります。わかります。

子育て中は、自分にかけてあげる時間がとても少ないですので、お風呂の時間くらいゆっくりしたい!と思いますよね。

少しでも早く一人で入って欲しいよ~!!と思っているママさんに、私の周りで聞いた、いつぐらいから一人でお風呂に入れているのか?をご紹介します。

小学年低学年ごろまでは一緒に入っている

あくまで、私の周りの平均になりますが、小学校低学年ごろまでは一緒に入っている子供が多いようです。

小学校低学年ころは、毎日一緒にということではなく、一人で入る日もあり親子で入る日もあり。と一人入浴への移行中のご家庭が多いようです。

我が家の子供も、一人で入る!と言い出した日から数週間ほどは一人で入っていましたが、少し寂しくなってきたのか、今日はママと、今日はパパと、今日は一人で。完全に一人で入る日はまだまだ少ないです。

一人でお風呂に入る準備

一人でお風呂に入るには、準備が必要です。

今まで、手伝ってあげていた体を洗うことや流すこと、頭も自分で洗えないといけません。

湯舟に入っている時の注意事項など、しっかりと伝えておく必要があります。

また、一人でお風呂に入るようになると、遊び時間が長くなり、なかなか上がってこないこともあります。

何分になったらお風呂から出ようね。と声かけしたり、一緒に入っている時に少しずつ習慣付けていくのがいいでしょう。

スポンサーリンク

一人でお風呂に入っているときの注意点

子供が一人でお風呂に入るようになってから、お風呂に入っている様子が耳に届く範囲で家事などをしています

お風呂に入っていると音が聞こえてきますので、その音が聞こえる範囲で見守っています。

また時々は様子を見てあげるようにしています。

湯舟で転倒してしまった場合、一人だと最悪おぼれてしまいます。

悲しい事故が起きないように、年齢が小さいほど注意が必要です。

一人でお風呂に入るときは

  • お風呂に鍵をかけない
  • 湯舟で潜って遊ばない
  • 浴室の中で飛んで遊ばない
  • 椅子や浴槽のふちに上らない
  • 時間になったら必ず上がる

この5つ子供にしっかりと言い聞かせています。

1度では忘れてしまったり、楽しくなってつい潜って遊んでしまったりしないように、忘れそうなころに子供に伝えています。

年齢が小さいと、まだまだ遊び感覚ですので、しっかりと伝えておきましょう。

注意点が理解できない年齢での一人入浴は危険ですので絶対にしないでください。

最初はきちんと洗えていなくても多めにみる

お風呂場で危険なことをしていない限り、多少きちんと体が洗えていなくても、ちょっと頭の泡が残っていても、細かく注意していません。

泡のこっているよー、とか一緒に入った時に体の洗い残しを教えてあげるようにしています。

自分から何かをしたい!と思った気持ちを大事にしてあげることが大切だと感じています。

最初から全部できなくても、少しずつ教えていってあげるようにしています。

スポンサーリンク

まとめ

お風呂は危険がいっぱいですので、急いで一人で入れる必要はないと感じています。

我が家の子供が一人で入る!と言い出した時、まだ無理だよ~と止めたい気持ちでいっぱいでした。

正直、今でも一人で入っているときはドキドキします。そーっと聞き耳を立ててみたり、体洗えた~?など邪魔しない程度に声掛けして、安全に入っているか確認しているほどです。

お風呂での事故が起きない為に、一人でお風呂に入る前にはしっかりと注意点を伝えておきましょう。

■関連記事■