
アグリファーム高知さんの野菜セットを購入してみた
今回は、ちょっと量が少なめのセットをチョイス。使い切れる量と、中身が事前にわかるのが嬉しい!! 新鮮な採れたて野菜が届きました。

長〜い茄子にビックリ!九州の野菜セットを注文してみました。

みちのくの里オンラインショップの福島大玉村 野菜セットを注文してみました
コロナ自粛が長引く中、少しでも楽しいことを見つけたい!外へ買い物をすることを減らしつつ、楽しむ方法の一つとして、野菜セットを定期的に購入しています。どんな野菜が届くのかドキドキワクワク!!今回は、福島産のお野菜です。

楽天で野菜セットを注文してみた 紀州 田舎の小さな八百屋さん
今回は、楽天で野菜セットを頼んでみました。想像以上に早い配送と、新鮮な野菜達にビックリ! 今回は和歌山のお野菜のセットです。どんな野菜が届いたのかご紹介します。

らでぃっしゅぼーや 専用車の配送料が改定されました!
らでぃっしゅぼーやは2018年11月1週の配送より、専用車の配送料が改定されることになりました。
3000円未満のお買い物で無料になる場合があったのですが、全てなくなります。
無料となるのは基本5000円以上購入した時です。
...

熊本産の野菜セットを通販で取り寄せてみました!熊本の農家さんから買い付け
熊本産の野菜セットをインターネットで頼んでみました。実際に届いた中身をご紹介しています。

らでぃっしゅぼーや 勧誘や営業される?8年間使用して実際にあった営業
約8年間、らでぃっしゅぼーやの宅配野菜セットを頼んでいます。毎週、お野菜を配達してくれるクルーさんと対面するため、色々な勧誘や営業があるんじゃないの?と思っている方へ。実際にあった営業や勧誘がどのようなものだったのか解説します。

<口コミ>食材宅配らでぃっしゅぼーやのぱれっとを8年続けた感想
我が家では、らでぃっしゅぼーやの野菜セット「ぱれっと」を約8年間利用しています。長年利用してきて感じた感想を正直にお伝えします。

宅配野菜や通信販売で野菜セットを頼むメリットとデメリット
宅配野菜や通信販売で買える、野菜セット。こちらで好きな野菜を選ばずにお店側が野菜を詰め合わせて送ってくれます。
この野菜セット、今とても人気を集めています。我が家でもスーパーで野菜を自分で選んで買うことは、ほぼありません。
自分...

通販の九州産野菜セット 佐賀県七山&福岡県糸島の野菜を楽天で頼んでみました。
長年、らでぃっしゅぼーやで宅配野菜セットを頼んでいます。こちらは定期便なので毎週同じ曜日に自宅まで専用クルーが届けてくれます。
楽天やアマゾンの通販でも野菜セットが沢山販売されていることを知って、違うところで買ってみたくなりました。
今...