夜ご飯の白ご飯を減らすダイエットを開始して1ヶ月

ゆるゆるダイエット

夜ご飯の白ご飯を減らすダイエットを開始して1ヶ月が経ちましたので、1ヶ月で変わったことなどを中心にまとめていきたいと思います。

ダイエットを開始して1ヶ月

夜ご飯の白ご飯を減らすダイエットを開始して1ヶ月が経過しました。

数字にも体感的にも変化が現れました!!

スポンサーリンク


体重は約2キロ減 お腹周りがスッキリしてきた

体重は55,当初 57 kgあった体重は 55 kgくらいに減ってきました。

たまに、54 kg 台になることもしばしば。

数字ではマイナス2 kg 減となっていますが、体脂肪は31%から30%とそれほど変わりなくただ体重が減っただけで言う感じです。

脂肪は減っていないのですが、体重の数字が目に見えて減っていくことはとても嬉しく感じています。

それ以外に実感していることは、着ている服に余裕ができたということです。

特に感じたのがお腹周りです。

着ている服やズボンに余裕ができるようになりました。

体感的にも体が軽くなったように感じています。

ただ・・・・私は体重が2キロ減ったのですが、夫はなんと体重に変化なし!!!(夫婦で一緒に頑張っています)

夫は体重を計ることを渋っていたので、「計ってみてよ~」とお願いして計ってもらいました。

80キロから変わっていませんでした。

本人は、顔とお腹がスッキリした感覚はある。と言っていましたが、数字的には全然でした。

うーん、減らない人もいるという事実は確かです。

ですが!めげずにこれからも夫も一緒に続けてもらいます。何か変化があるかもしれないですからね♪

スポンサーリンク


モチベーションは体重が減ることでUP!

初めは、ご飯の白ご飯を少し減らすことと、今まで食べていたよ量よりも多く食べないことこの二つだけを気をつけていました。

体重が減ってくるにつれて、気持ちも段々と明るくなってきてモチベーションが上がってきました!

そして、いつもコーヒーにお砂糖を入れていたのが、お砂糖をやめてみたり、ココアを飲んでいたのをお白湯にしたり。

お菓子も食べ過ぎないように気をつけるようことができるようになりました。

体重が減ってきたことで、自然と食べ物に対して糖分や炭水化物を摂りすぎないようにしようと気をつけることができているように感じています。

運動は全くしていません。

運動することは嫌いではありませんが、現在男の子二人の子育て真っ最中ですので、運動をする体力と気力は正直残っていません。

今のところも何か運動を始めようという気持ちもありません。

食事制限でどれだけ体重を落とせるかわかりませんが、今のところモチベーションも上がっていて体重も落ちてきているので、楽しくダイエットできています。

便秘が解消された

私は、長年便秘症であり、常に便秘なのであまり気にしていませんでしたが、このダイエットを始めるようになってからお通じが良くなってきました。

完全に便秘が解消されたかと言えばそうではありませんが 、以前よりは出る回数が多くなり、スッキリ感も感じるようになってきました。

お腹周りがスッキリしてきたのは、便秘が解消されたからかもしれません。

ジュースなど甘い物を飲みたいと思わなくなってきた

これも体重が減り始めてからですが、甘いもの、特にジュースや炭酸類は飲みたいと思わなくなってきました。

逆に飲むと、少しでいいと言うか、最後まで飲みきれません。

それよりも、お茶やお白湯などが美味しく感じられ、そちらを好んで飲むようになりました 。

スポンサーリンク


まとめ

まだまだダイエットを開始して1ヶ月、たったの1ヶ月!、ですので、これからどのような変化が出るか分かりませんが、体重が2キロ減ったということは確かであり、モチベーションが上がってきたことも嬉しいことの1つです。

夫は・・・まぁ体感的に顔とお腹周りがスッキリしている感じがあるとうプラスの効果が出ているのでよしとしましょう(他人事・・(笑))

今後、どのような変化が出てくるか楽しみです。

 

■関連記事■