夜ご飯の白ご飯を減らすダイエット4週間目 2㎏減に成功!

ゆるゆるダイエット

夜ご飯の白ごはん(炭水化物)減らす!というダイエットを開始して、4週間が経ちました。

たった4週間ですが、驚きの変化が出ましたのでご報告したいと思います。

夜ご飯の白ご飯を減らすダイエット4週間目

ダイエット を開始して、3週間目ぐらいに入った頃から、以前は 57.5 kg あった体重が55 kg 台 にまでなりました。

その後、順調にキープし続け、ついに56㎏になることなく、55 kg 台をずっとキープできるようになりました!

スポンサーリンク


4週間で2㎏減に成功

体重は基本的には、毎日測っています。

計っている時間は、夜寝る前なのですが、とっても疲れてしまっている時は、計り忘れることがあります。

とても疲れている日以外は、毎日記録しています。

55 kg 台に突入したのはダイエットを開始して、3週間目ぐらいに入った頃です。

まだその時は55 kg だったり56㎏だったり、うろうろしていましたが、ちょうど4週間目に入った頃から55 kg 台の日が続き、56㎏になることは無くなりました。

ダイエットを開始した時は、57㎏台でしたので、4週間で2キロ減を達成することが出来ました!

ダイエット方法

私が行なっているダイエットの方法は、夜ご飯の白ごはんを、今まで食べていた1/3ほど減らす(お茶碗にいつもの2/3入っている状態です) というダイエットです。

あまり減らしすぎると、物足りなくて続かないと思ったので、1/3くらいでいつもより気持ち少なくした、という程度です。

白ご飯を減らした代わりに、おかず野菜を中心としたものを1品増やすこと。

後は、今まで食べてきた量よりもたくさん食べない、というルールです。

基本的にはこの二つです。

スポンサーリンク


体重が落ち始めてモチベーションが上がる

体重が順調に減り始めたことで、モチベーションも上がり、食への意識が高くなってきました。

間食も、少しやめておこうかとか、飲み物を白湯に変えたりしています。

どうしても食べたい時は、お菓子やジュースなどを口にせずに、サラダを食べたり、冷蔵庫に残っているおかずを食べたりしています。

今まで、糖分や炭水化物はたくさん摂っていたんだと実感したので、糖分と炭水化物を抑えていこうという気持ちになってきました。

個人的には、偏った食事も体に良くないと私は考えているので、炭水化物や糖分を全く取らない、ということではなく少し量を減らす方法でダイエットしています。

寝るまでにお腹がとっても空く

4週間目に入った頃から、夜ご飯を食べて寝るまでの間、急激にお腹が空いてくるようになりました。

布団に入る頃には、正直言ってお腹はペコペコです。

お腹が空いてもなるべくお菓子は食べないように気をつけています。

夜ご飯におかず 1品多めに食べたり、後はやっぱりお白湯です。

お腹が空いてもお白湯を飲むと、自然と落ち着くことができるようになってきました。

まとめ

体重が落ちてくると俄然やる気が出てきます!

今まで、あまり体重は気にしたことがない生活をしてきましたが、目に見えて体重が落ちてきたり体が軽くなったりお腹が凹んだりしてくるとやっぱり嬉しいものです!

4週間目に入った頃からは、便通も良くなり毎日とっても快適に暮らせています。

このまま、残り5か月!!

順調にいけば マイナス5 kg 達成できると確信しています。これからも途中経過を報告していきますね。

スポンサーリンク