震度7を記録した北海道地震。
ニュースでは北海道への旅行客が激減し、産業に大きな影響を与えていると伝えられています。
支援の形は義援金や物資を送るなど、様々な方法がありますが、支援の一つとして物を買うという方法があります。
実際に北海道へ行く以外にも、北海道物産展で購入したりアンテナショップで購入する方法もあります。
近くで物産展が開催されていなかったり、アンテナショップも無いという地域の方もおられると思います、そんな方におすすめなのが、インターネットで北海道の特産品を買うという方法です。
一部、商品の発送の遅延などもあるようですが、今後解消されていくと思われます。
北海道のお土産や特産品が買えるお店をご紹介します。
北海道の特産品を買って北海道を応援しましょう!!
スポーツ
特産品を買って北海道支援
北海道は美味しい物が沢山あります。
じゃがいもやトウモロコシ、海鮮も美味しいですね!特に北海道のカニは大人気です。
他にも乳製品も豊富にあります。
ラーメンなんかも、とっても美味しくて私は大好きです。
特産品はインターネットでも購入できます。
北海道のお土産が買えるお店
最初にご紹介するのは、JTBグループのお土産ショッピングサイトです。
こちらのサイトは、海外・国内のお土産が購入できます。
5400円以上購入で送料は無料です。(一部地域を除く)
地域別に商品が選べるようになっているので、とてもわかりやすく種類も豊富です。
様々な商品が一つのショップから購入できるところがとても便利です。
もう一つ、お土産を購入できる通販があります。H.I.Sの通販です。
5000円以上の購入で送料が無料です。(一部地域を除く)
こちらも海外・国内のお土産が購入できます。
品数は少ないですが、JTBでは販売されていない商品もありますよ。
北海道のスイーツが買える通販
北海道のスイーツはとても美味しいですよね!
乳製品を使ったスイーツも絶品ですし、小麦が美味しいので焼き菓子なども味わいが違います。
北海道のスイーツを通販で購入する場合は、楽天が便利です。
自分の好きなお店やスイーツが決まっている!という方は、各お店のオンラインショップで購入できますが、いろいろなスイーツを見てから決めたい。という方には楽天が便利ですよ。
みなさんご存じ、六花亭やロイズ、ルタオのスイーツも楽天で購入できます。
スポンサーリンク
北海道のカニが購入できるお店
北海道といえば!!カニ!ですよね。
こちらのお店は、味はもちろん、品質管理・見た目にもこだわり、選ばれた特産品のみを取り扱っているお店です。
ギフトとしても喜ばれるカニ。今年のお歳暮にお世話になった方へカニを送ってもいいですね。
次にご紹介するのは、たらばがに・ズワイガニ・毛蟹・ほたて・海産物・をはじめ、 新鮮な海の幸や北海道ならではの特産品・農産品を取り扱っているお店です。
カニだけでなく、ホタテやエビ・いくらなど種類豊富でカニ以外にも購入したい!という方におすすめです。
北海道のお野菜が買えるお店
北海道江別市で農業をされているお店をご紹介します。
北海道の採れたて美味しいお野菜を購入することができます。
とびっきり新鮮な物をその日のうちに出荷するというこだわり。
グリーンアスパラ・トウモロコシなどいろんな種類のお野菜を販売されていますが、なんといってもじゃがいもの種類が豊富!!
10種類以上のじゃがいもを育てておられます。
じゃがいもの食べ比べ!なんていうのもいいですね。
次にご紹介するのは、北海道のお野菜以外にも乳製品やお肉なども販売されているお店です。
北海道野菜のおすすめセットも販売されているので、どんなお野菜を頼もうか?と悩んでしまう方にはピッタリのお店です。
おまかせ8~10品で1980円!!安いです!!
スポンサーリンク
まとめ
今回、ご紹介した北海道のショップは極一部です。
まだまだ沢山のお店が通販で北海道の美味しさを届けていらっしゃいます。
気軽にアマゾンや楽天で購入してもいいと思います。
アマゾンで北海道ラーメンと検索したら沢山商品が出てきましたよ!
現地には行けなくても、北海道の物を買う手段はあります。
インターネットであれば、スマホ一つあれば購入できますので、是非みなさん北海道の物を購入して北海道を応援しましょう!
■関連記事■