我が家は1年ほど前からお洗濯にはランドリーマグちゃんを使っています。ランドリーマグちゃんは洗剤と柔軟剤が不要という画期的な商品に魅力を感じ使用しています。
確かに綺麗に汚れも落ち、臭いも消してくれています。そこで、ふと沸いた疑問。
マグちゃんを入れずに水道水だけでも結構落ちるんじゃないの?
マグちゃんは泡立つわけでも無いので、本当は水だけでも結構落ちているのではないかと疑ったのです。
そこで、実際に水道水だけで洗ってみました。
スポンサーリンク
ランドリーマグちゃんの効果
みなさんランドリーマグちゃんという商品をご存じでしょうか?
テレビでも話題となった洗剤を使わずにお洗濯できる商品です。まずはランドリーマグちゃんについてご説明します。
マグネシウムで洗うお洗濯
ランドリーマグちゃんとは 洗剤をつかわない・やさしいお洗濯が出来る商品です。ランドリーマグちゃんには高純度のピュアマグネシウムが入っています。
高純度のピュアマグネシウムを水の中に入れると水素の気泡が発生し、家庭の水道水がアルカリイオン水に変わります。このアルカリイオンの水素水が汚れと臭いを落とします。
このアルカリイオン水には非常に高い洗浄力があると言われています。
皮脂汚れもしっかり分解
ランドリーマグちゃんの、皮脂汚れの分解率は洗剤と同じです。臭い成分の分解率は洗剤の約 10 倍!
抗菌(大腸菌)効果も99%以上!
洗剤を使わなくてもランドリーマグちゃんを洗濯物と一緒に入れて洗濯するだけで、汚れやイヤな臭いがスッキリ落ちます。
洗濯槽や排水ホースの汚れも落とす
このランドリーマグちゃんの水は洗濯物だけでなく、洗濯槽や排水ホースのカビや汚れもキレイにしてくれます。
我が家の洗濯槽もランドリーマグちゃんに変えてから一度も洗濯槽を洗わずに過ごせています。
もちろん洗濯槽が臭ったりピロピロカビが出てきたこともありません。
赤ちゃんの衣類にも安心
洗剤や柔軟剤を使わずに、ピュアマグネシウムだけで洗うので、赤ちゃんの衣類も安心してお洗濯できます。
特に柔軟剤は衣類に残りやすく赤ちゃんの肌に負担をかけてしまうこともあります。
ランドリーマグちゃんは衣類にやさしい、人にやさしい、そして、地球にやさしい「やさしいお洗濯」です。
使用方法
使い方はとっても簡単!
洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけ。洗濯、すすぎ、脱水の基本サイクルは入れっぱなしで洗濯できます。洗濯した後はいつもと同じように干して乾かします。
洗浄・消臭効果は約1年間(1日1回)持続します。
ただし、家庭の洗濯回数によって変わるので、あくまでも目安です。我が家では1日に2、3回くらいは洗濯しますので半年くらいで買い替えています。
臭いの落ちにくい洗濯物は浸け置き洗いをすると効果がアップ!
全自動式、ドラム式、2槽式洗濯機に使用可能です。
使用量の目安
洗濯物約5kg以下:ランドリーマグちゃん1個
洗濯物約10kg以下:ランドリーマグちゃん2個
使用量については、お客様の使用環境によって期待される効果が変わる場合がありますので、あくまで目安です。
スポンサーリンク
水道水のみで洗った結果
さて、ここまでご説明したところで、マグちゃん無しの水道水のみで洗った時とマグちゃんを入れて洗った時の違いはあるのか?
実施に試した結果は・・・全然違います!!
まず、マグちゃんを入れずに洗ったお洗濯は、洗濯終了後に洗濯機を開けたら嫌な臭いが・・・ここで、やっぱり水だけでは落ちないのだな。と実感しました。
そして、洗った洗濯物ももちろん臭いがついており、乾かした後も嫌な臭いがしていました。
タオルなどは特に臭いを強く感じました。ランドリーマグちゃんを使っているときは無臭ですので違いがすぐにわかりました。
スポンサーリンク
まとめ
水素水と言われても目に見えないし、水だけでも綺麗に落ちるんじゃ?と思って水道水だけで洗ってみましたが、結果は撃沈。
水道水だけで洗って衣類はもう一度ランドリーマグちゃんを入れて洗いなおしました。
ランドリーマグちゃん、やはり効果があるのですね。実際に比べてみてよくわかりました。
ランドリーマグちゃんと水道水のみで洗った違いを知りたい方の参考になればうれしいです。
|