入院1日目。昨日までは全然大丈夫だったけど、当日はやっぱりソワソワ。落ち着きませんでした。
病院へ到着
朝の10時に病院へ行くことになっていたので、15分前くらいに病院へ行きました。
受付して病棟へ。いよいよです…
病棟では看護師さんが出迎えてくれて、名前の確認をして、リストバンドを付けてくれました。
お部屋に案内された後、院内の使い方と今後のスケジュール説明がありました。
術前検査
明日の手術に向けて、検査がありました。胸の周辺のリンパを調べました。
そして、最後に腫瘍のマーキングをして、前日の検査は終わり。
マーキングは、油性ペンで肌に直接、印を色々書かれました! 左側の手術ということがすぐにわかるように、手の甲にもグリグリっと油性ペンで●書かれました。
手術には、主治医の先生ともう1人先生が一緒ということで、お二人と顔を合わせて、「じゃぁ、明日がんばりましょう!」と挨拶。
いよいよだなぁ。
着圧ソックスを渡される
手術は全身麻酔で、当日はベット安静。なので着圧ソックスを履くとのこと。
着圧ソックスと履き方が記載された紙をもらい、当日に備えます。
後は、前開きの下着やオムツなどの確認をしました。
明日は絶食、術前は水分もNG
手術当日は、全身麻酔なので絶食、手術の2時間前から絶水。
ドキドキ。
麻酔科の先生からも説明があり、緊張度があがっていきました。全身麻酔ってどんな感じなんだろう〜。
一瞬で眠れるそうですが、ちゃんと目が覚めるのかドキドキして、この日はあまり夜は眠れませんでした。
明日の朝は水分がほとんど撮れないということもあって、夜中何度も水を飲んでしまいました…