おからパウダーを食べても解消してくれない便秘
私は幼い頃からの慢性的な便秘に悩まされていました。
数ヶ月前から始めた、白米を減らすダイエットで若干の便秘解消はありましたが、2,3ヶ月が経ったころからまた便秘になってきました。
白米を減らすダイエットでは、2,3ヶ月ほどグッと体重が落ち、順調でしたが、その後体重は減ることなくキープといった感じです。
体重は、3㎏ほど落ちてくれたので、まぁこのまま維持でもいいかなぁと思っていたのですが、便秘は気になります・・・。
そこで、便秘解消に何かいい方法がないかネットで検索しまくりました!!
そして見つけたのが「おからパウダーを食べる」でした。
スポンサーリンク
おからパウダーを食事にプラスした結果
おからパウダーを食事にプラスすると、便秘が解消するという情報を見つけました。
一時、テレビで放映されたこともあり、話題となっていたようですが、残念ながら私は知りませんでした。
色々調べると、おからパウダーに含まれる食物繊維が便秘に有効ということのようです。
さっそくスーパーへ行って購入。

私の行ったスーパーでは、こちらのおからパウダーしか売っていなかったのですが、価格は300円前後でお手頃。
内容量は200gとありますが、おからパウダー自体が軽いので、思ったよりもボリュームがあります。
このおからパウダーを使って、さぁ便秘を解消するぞ!!と意気込み自宅へ。
どのようにおからパウダーを摂取したかというと、おからパウダーをヨーグルトに混ぜて食べました。
70gのヨーグルトに大さじ1のおからパウダーを混ぜて食べました。(70gのヨーグルトはいつも食べているヨーグルトが70gの物だっただけです・・・)
最初は、食感に抵抗がありましたが、よく混ぜるとフワフワした食感になり、美味しく食べることが出来るようになりました。
ヨーグルトは毎朝、食べるようにしました。
ヨーグルトの他には、炒め物にパラパラと振り掛けてみたり、
ハンバーグのタネに少しおからパウダーを混ぜてみたりと普段の食事にちょっとプラスするというイメージで取り入れて行きました 。
おからパウダーについて調べていた時に、食べ過ぎると便秘がひどくなるという情報も見かけたので、完全におからパウダーに置き換えるのでなく、いつもの食事におからパウダーを小さじ1~大さじ1程度をプラスしていました。
おからパウダーを取り入れてから、おなかが膨れる感覚が
おからパウダーを食べるようになってから、お腹が膨れる感覚があり、腹持ちがよくなりました。
おからパウダーは、水を吸って膨れるので、水分も多く摂るようにした方がいいという情報もありましたので、水分にも気をつけていました。
お腹が膨れてくれるのは、いいのですが、肝心のお通じが・・・・無い!!!
便秘は解消される気配がありません。
どんどんとお腹が膨れて、苦しくなってきました。
おからパウダーを食べて、2日経っても3日経っても便意の気配はありません。
1週間くらい経った時に、コロっと・・・少し出ただけで、解消されず。
苦しい日々が続いていました。お腹がスッキリ~!!なんて全く実現しなかったのです。
スポンサーリンク
腸のぜんどう運動に問題か?
食物繊維もしっかりとっている、水分もとっている、なのに出ない!!
考えられるのは、そう「腸の動き」です。
おからパウダーを食事に取り入れましたが、運動に関しては今まで通りで特に何もしていません。
元々、便秘の私は、運動することで便秘が解消された経験は、何度かありました。後は、カラオケで歌った後なんかは、ものすごくスッキリ!した経験もあります。
と、いうことは・・・腸のぜんどう運動を促してあげれば便秘は解消するのでは?と考えたのです。
腸のマッサージを開始
ウォーキングやジョギングなど、自分で出来そうな運動を取り入れるのが一番いいのですが、小さい子どもがいるということもあり、なかなか自分の運動の時間を確保できません。
そこで、腸のマッサージをしてみることにしました。
以前、腸をマッサージすると便秘に効く!と聞いたこともあり、またまたインターネットで検索。
色んなマッサージ方法が出てきました。
私が試したのは、こちらのマッサージです。
腸の四隅をもむだけ、という簡単なマッサージです。3分という短い時間で出来ることもうれしいです。
腸マッサージで少しずつ便秘が改善
腸マッサージを行ったところ、なかなか出てくれなかった私の超!頑固な便秘が少しずつ解消されました。
腸マッサージをした次の日、お昼過ぎだったと思います。コロコロと少しだけ便が出ました。その日はそれっきり音沙汰もなく1回出ただけだったのですが、めげずにその後も腸マッサージを行いました。
腸マッサージをすると、お腹がキュルキュルと動いているような音もしていますし、腸が動いてくれている!と感じることが出来ます。
腸もみマッサージは夜寝る前に1回と、子供達が学校や幼稚園に行っているお昼頃にマッサージを行っていました。
すると2日目ぐらいから徐々に便の量が増えてきました!完全にすっきりとまではいきませんが、毎日出るようになりました。
出る量は、まだまだ少しだったりカチカチだったりと良い状態とはいえませんが、毎日出るということはかなり久しぶりです。
それに伴って、お腹の苦しさも徐々に解消されてきました。
このまま続けていけば、超!!スッキリ!!の日が来てくれる予感です。
スポンサーリンク
まとめ
おからパウダーを食べているけれど、便秘が解消しない・・・という方は、腸のぜんどう運動が低下しているかもしれません。
ぜんどう運動が弱いと、お腹に溜まっていくばかり。そして、おからパウダーは便の量を増やしますので、お腹はますます苦しい状態となってしまいます。
おからパウダーで効果が出ないと感じておられる方は是非ぜんどう運動を助ける運動やマッサージを試してみてください。この時も水分をたくさん摂ることはお忘れなく!!
水分が不足していると、何をやってもとにかく固くて苦しいですよ。
おからパウダーを食べているのに、便秘が解消してくれないよー!!という方の参考になればうれしいです。
■関連記事■