今週届いた「ぱれっと」の野菜内容をご紹介します。
今回は、10選プチのぱれっとです。
スポンサーリンク
らでぃっしゅぼーや ぱれっとの中身
「10選プチ」は、約10種類の野菜が入ったセットです。
ぱれっとには、「10選」というサイズもあるのですが、「10選プチ」は「10選」より、一つひとつの野菜が少量になっています。
価格は2376円(税込み)※2018年9月現在
単純に10種類で割ると、お野菜1個の価格は約240円となります。
種類は沢山欲しいけど、野菜それぞれは使い切れるサイズが欲しいという人にピッタリの野菜セットです。
10選プチの野菜内容
実際に届いた野菜内容をご紹介します。
段ボールを開けたところです。一番に目に入ったのは白菜!
夏が終わったんだな~と感じました。
中身を全部出してみました。
- 玉ねぎ 2個
- じゃがいも 5個
- ごぼう 1パック
- かぼちゃ 1/4個
- ミニ白菜 1/2個
- 小松菜 1パック
- 長ネギ 1パック
- なす 2本
- おくら 1パック
- えのきだけ 1パック
10種類入っていました。
今回のお届け内容にじゃがいもは2個とありましたが、実際には5個入っていました!
じゃがいもは大きさにバラつきがあるため、記載されている個数より多く入っていることがあります。
小ぶりのじゃがいもだったから5個入っていたのでしょう。
ちょっと得した気分です。
9月に入り、秋らしい野菜が入るようになりました。
届くお野菜で季節が感じられるのが、ぱれっとのいいところでもあります。
スポンサーリンク
台風の影響で傷のついた野菜が届くこともある
台風の季節は、野菜に傷がある物が入る場合があります。
傷は入っていますが、味は変わらず美味しいお野菜です。
お野菜一緒に入っているお届け内容の紙の裏に、台風のために野菜が傷ついている場合があると記載されています。
9月頃は、この便りをよく見ます。
一生懸命育てたお野菜には違いありません。傷がついても味は同じなので、全く気にしていません。
むしろ災害で傷ついてしまった野菜を捨ててしまうことに抵抗を感じるので、変わらず野菜を届けてくれる方がうれしいです。
届いたお野菜で作り置き
秋のお野菜は、作り置きしやすいお野菜が多いのでうれしいです!
届いた次の日に、早速いくつか作り置きのおかずを作りました。
小松菜→薄揚げと小松菜の煮浸し
かぼちゃ→カボチャの煮物
おくら→おくらのおかか和え
ごぼう→ごぼうと豚肉の煮物
作り置きしておくと、後はメインのおかずと汁物を作ればいいので、毎日の料理がとっても楽になります。
残りのお野菜は、白菜が来ていたので、今年初のお鍋にしたいと思います!
スポンサーリンク
まとめ
秋になり、ほっこりするお野菜が入るようになりました。
台風などの災害も多かった2018年ですので、野菜が例年より小ぶりの物も多いですが、これは仕方のないことかなと思います。
味は変わらず、とっても濃くて美味しいです!
来週は、「7選」のパレットが届きます。ぱれっとらくらくからサイズアップし、初めて届く7選。どんな野菜が入っているか楽しみです。
■関連記事■