給食用のランチョンマットは何枚必要?小学校の入学準備

※アフィリエイト広告を利用しています。

日常の疑問

小学校への入学準備に必要なランチョンマット(ナフキン)。給食の時に机が汚れてしまわないように敷くので、毎日使います。

何枚くらい用意しておけばいいのか。実際に子どもが入学してから感じたことを踏まえて解説していきます。

給食用のランチョンマットは何枚必要か

入学準備中のみなさんご苦労さまです!

小学校に入ると給食が始まり、ランチョンマットは毎日使うようになります。

入学前にランチョンマットを用意してくださいと説明があった方も多いのではないでしょうか。

そこで、沸いてくる疑問。「ランチョンマット何枚用意する?」

私も初めての子どもが入学した時は、何枚用意しておけばいいのかわかりませんでした。実際に入学してみて、「これくらいあればいけるな」という枚数がわかってきたので解説していきます。

スポンサーリンク

結果的に5枚が楽チン!

小学校に入るまでは、3枚くらい準備しておけばいいかな。と思っていました。

毎日使うと聞いていたので、お洗濯のことなどを考えると3枚が妥当かな?と。

しかし、実際に給食が始まってみると3枚では追いつかず、2枚足して合計5枚用意することに。

1週間分用意してある感じになります。

めんどくさがりの私には、3枚ではストレスが溜まってしまいました・・・。

給食セットは毎日持ち帰る

小学校によっては違いがあるかもしれませんが、私の住んでいる地域の小学校では、給食セットは毎日持ち帰ります。

毎日、持ち帰ってくるのでランチョンマットも毎日洗濯しています。

低学年の間は特にランチョンマットを汚すことも多いと思います。

衛生的にも毎日洗いたいですね。

そうなると、3枚だと毎日洗って、毎日アイロンをかけないと追いつきません。

これは、結構苦痛・・・。

毎日、シャツや色々な物をアイロンしている♪という方には、ランチョンマットが一枚増えても、問題ないかもしれませんが、私の場合は月曜日から金曜日までの分を、土日にまとめてアイロンをあてる派でしたので、ランチョンマットの為だけにアイロンを出す・・ということが毎日続くとイヤになってきてしまいました。

スポンサーリンク

給食セットを忘れてくることもある

給食セットは、学校に忘れてきてしまうこともあります。

忘れてきてしまうと、3枚ではギリギリです。

1枚忘れて帰ってくるということは、2枚まとめて次の日に持って帰ってきますので、残りの1枚でもなんとか足りますが余裕はありません。

お洗濯の乾きがいい季節はいいのですが、乾きの悪い季節は追いつかなくなってきます。

月曜日から金曜日までの1週間分あると安心

子どもが給食袋を忘れてかえってきても、5枚あれば焦らずに済みまし、「なんで忘れてきたの!!」とイライラしなくてよくなります。

ランチョンマットの洗濯やアイロンも5枚あれば、1週間はちょっと忘れてもサボっても余裕があります。

毎日なにかと忙しいので、毎日使う物は余裕があった方が安心です。

手作りでランチョンマットを用意される場合は、一気に5枚は大変・・・と感じるかもしれません。

その時は、とりあえず3枚作っておいて給食が始まって子どもが学校に行っている間に残りの2枚を縫って用意すると気持ちも楽ですよ。

スポンサーリンク

まとめ

ランチョンマットはそんなに枚数はいらないかな?と思っていましたが、結果的には1週間分の5枚になりました。

アイロンが・・・毎日は辛い!!

給食の時に使うマスクも、当番の時は毎日つけるようなので5枚用意しました。

これで、子どもが学校に忘れてきたとしても焦ることもないので安心です。

是非参考にしてみてください。

■関連記事■