先日、乳腺外来で胸にしこりがあることは間違いと診断され、現在は細胞診の結果を待っているところです。
少しでも改善されるようにと足裏マッサージを開始することにしました。
ウォークマットを再開
以前から足もみは好きで、ウォークマットという足裏を刺激するグッズを持っています。
こちらです

官足法という足もみ健康法のグッズなのですが、
官足法で真剣に足を揉むとガンが治るとホームページに書かれているのです。それもハッキリと・・・。(うさんくさい気もするけど)
免疫を上げるということのようですが、ここまでハッキリ書かれると、試してみようかな。という気持ちになりますね。
すでにウォークマットを持っているし、やらないよりはいいか!と思い、真剣に踏むことにしました。
ハンパなく痛い!!
ご存知の方もおられると思いますが、このマット、めちゃくちゃ痛いです!!!半端ない。
なので、今までこのマットで足踏みなんてとてもじゃないけど出来ない。出来たとしても足踏みを20分毎日なんて拷問すぎて無理ーーー!!
私は気持ちいい痛さくらいで椅子に座った状態でこのマットを踏んでいました。それでもかなりスッキリして、お腹の調子や肌の調子は良く満足していました。
ですが、それでは駄目なようです。やはり20分しっかりと足踏みしなくては病には勝てないようです。
今の私は、まだ乳がんと確定したわけではないのですが、腫瘍があるのは間違いありません。その腫瘍を撃退すべく!!頑張ることにしました。
本気でやるなら20分マットの上で足踏み(地獄です!!)
官足法のホームページを見ると、椅子に座って踏んでいては、病は治らないと書かれています。そして、マットの上で立っているだけでも駄目。やはり20分足踏み出来ないと意味がないようです。
20分出来て、初めてスタートに立つようで・・・。かなりハードル高いです。
今まで、足踏みなんてとても出来なかったし、何に体重かけてフミフミするのが精一杯。でも、がんばらねば・・・。
なんとか10秒踏めた
まず、今日は・・・なんとか10秒フミフミ→降りる→10秒フミフミ を数回繰り返すくらいならできました!
痛い・・・ほんとに痛くて、手がイライラしてくる(私だけかもしれませんが、限界を超えた痛みを感じると手先がイライラしてきます。私だけの感覚だったらすみません・・・)
フミフミを繰り替えしたあと、とりあえずマットの上に両足載せて、机などに体重をかけず立ってみました。
痛い!!!!!!! でも、少しフミフミしたせいか立ってられる!!前までは立つことも出来なかったので、頑張ったら踏めるようになる予感。
20分から30分ほどマットに乗ったり降りたりと色々やってみました。
胸部の反射区も指で刺激しておいた
その後、胸部の反射区を拳でグリグリ。ここも痛いんですよねー・・・。そして足首やふくらはぎ、ふとももをマッサージしてお水を500ml飲みました。ほんとは白湯なんですけど、どうも白湯が苦手で・・・常温のミネラルウォーターにしています。
今日は夜だけしか出来なかったのですが、朝晩チャレンジしていこうと思います!
身体がポカポカしてグッスリ眠れそうです。おやすみなさーい。