野菜セット 楽天で野菜セットを注文してみた 紀州 田舎の小さな八百屋さん 今回は、楽天で野菜セットを頼んでみました。想像以上に早い配送と、新鮮な野菜達にビックリ! 今回は和歌山のお野菜のセットです。どんな野菜が届いたのかご紹介します。 2021.04.15 野菜セット
生活に便利なもの 子どもの足のイボが自然に取れた話 7歳になる息子の足の親指にイボが出来ました。最初は魚の目かな?と思っていましたが、どうやら違う様子。痛がる様子もないのでそのままにしておいたら、自然と取れました!長い期間かかりましたが、跡も残らず綺麗に治りました。 2021.03.28 2021.04.15 生活に便利なもの
生活に便利なもの ナノビーズで電車を作る しまかぜ・火の鳥・大阪モノレールに挑戦! 今回は、ナノビーズで「しまかぜ」「火の鳥」「大阪モノレール」を作ってみました。どれも図案から作成して作っています。小さいサイズで作っているので、出来上がりサイズが可愛い!!大人の私がハマっています。 2020.05.08 生活に便利なもの
生活に便利なもの ナノビーズで電車を作ってみた JR・阪急電車に挑戦!! アイロンビーズの1/4サイズのナノビーズ。ちっちゃくって細かい作業になりますが、作ってみるととても可愛い作品に仕上がりました!息子と一緒に作品作りを楽しんでいます。今回は、JR225系新快速と阪急電車、そしてちょっとマニアックな神戸市営地下鉄の作品です。 2020.05.08 生活に便利なもの
子育て アイロンビーズの図案を作ってみた (阪急電車・ニュートラム・阪急バス) すっかりハマっているアイロンビーズ。写真などを見ながら作ってもいいのですが、全体像がわかる図案を作ってみることにしました。図案は想像以上に簡単に作れました。今回は、阪急電車・ニュートラム・阪急バズの図案を作ってみましたので、ご紹介します。 2020.05.06 子育て
子育て アイロンビーズで京阪電車を作ってみた 電車大好きの息子がハマったこと。それは、アイロンビーズで電車の顔を作ることでした。短時間で完成するので、とても楽しい様子。今回は、京阪電車を作ってみました! 2020.05.06 子育て
子育て アイロンビーズで電車 次は、はるか&スーパーはくとに挑戦! 息子がハマリだした、アイロンビーズ。どんどんと作品が出来上がってきました。今回は、はるかとスーパーはくと。まだ一度も乗ったことはありませんが、よく目にする車両です。青と白のコントラストがとても綺麗で、いい作品が出来ましたよ! 2020.04.11 子育て
子育て アイロンビーズで阪急・JR在来線を作ってみた 新型コロナウィルスの影響により、自宅で過ごす毎日が続いています。毎日退屈な時間を少しでも楽しくするために、アイロンビースで息子の大好きな電車を作ることに。いくつでも作れちゃうアイロンビーズ。どんな電車が出来たのかご紹介していきます! 2020.04.11 子育て